知多市若者支援センター

知多市若者支援センターは、不登校やひきこもり、発達障害、未就労で悩む概ね15歳~39歳の若者を支援する拠点として、知多市青少年会館内に開設しています。臨床心理士や精神保健福祉士の資格を持った専門の相談員が、さまざな事情を抱える方や家族の相談に応じるほか、就労への一歩を後押しする就労体験事業を行っています。お気軽にご相談ください。

毎年、夏の時期に実施している「知ってみよう!職場体験」を今年も7月18日(金)に知多市福祉活動センターで開催します。若者支援センターで実施している就労体験事業について、体験者のインタビューを交えて紹介します。就労体験に興味のある方、保護者や支援者の方でも結構です。ご参加お待ちしています。

申込みは、一般社団法人サポートネットゆっか(☎0562-85-7236)、または下のチラシに掲載の2次元コードからどうぞ。

若者支援センターで定期発行しているミニ広報紙「ちたわか」第17号を発行しました。今号では若者就労支援フォーラムの報告や若者未来応援事業などについてご紹介しています。ぜひご覧ください。第17号は → こちら

知多市若者支援センターは、知多市青少年会館内(知多市八幡字堀切91-1)にあります。

            案内図は   ⇒  こちら